みんなが笑顔になれるまちづくり 鈴鹿市社会福祉協議会

みんなが笑顔になれる街づくり
  • 𓂃◌𓈒🎍

『新年のご挨拶』

新年あけましておめでとうございます🎍
旧年中は大変お世話になりました🙇‍♀️
新年は1月6日(月)より、業務を開始しております🙌

鈴鹿市社会福祉協議会は
Instagramを活用し、
2025年も社協の取り組みやイベント情報等を発信していきます🌈
もちろんかりんちゃん情報もお届けしていきます🧡

2025年もどうぞよろしくお願いいたします☺️💖

#2025 #かりんちゃん #鈴鹿市社会福祉大会 #鈴鹿市 #鈴鹿 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉協議会 #社協
  • 『シルバー人材センターの会員・職員の皆さまによる清掃活動』

こんにちは、ベルホームです✨🫶

12月12日(木)、公益社団法人鈴鹿市シルバー人材センターの会員・職員の皆さまにお越しいただき、駐車場や花壇の除草作業をしていただきました☺️💞💞💞

最後にベルホームの利用者さまからお礼のプレゼントをお渡ししました🥰✨✨✨

隅々まできれいにしていただき、本当にありがとうございました☺️🌟🌟🌟

#ベルホーム#鈴鹿市#鈴鹿市社会福祉協議会#社協#社会福祉協議会#シルバー人材センター#清掃活動#ありがとうございます#プレゼント
  • 『第47回 鈴鹿市社会福祉大会 開催報告 ③』

第2部記念講演会では、鈴鹿市出身で北海道日本ハムファイターズ所属の谷元圭介様に対談形式でご講演いただきました⚾
テーマは「なぜ,私がプロ野球の試合に介護職の人を招待したのか」でした!
谷元様、誠にありがとうございました😊🙌✨

#鈴鹿市社会福祉大会 #北海道日本ハムファイターズ #谷元圭介 #野球 #福祉職 #鈴鹿市 #鈴鹿 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉協議会 #社協
  • 『第47回 鈴鹿市社会福祉大会 開催報告 ②』

第1部式典の後半には、深伊沢小学校の児童が夏休みに福祉施設で学んだ体験を発表しました🤗✨

#鈴鹿市社会福祉大会 #深伊沢小学校 #鈴鹿市 #鈴鹿 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉協議会 #社協
  • 『第47回 鈴鹿市社会福祉大会 開催報告 ①』

令和6年12月16日(月)に、イスのサンケイホール鈴鹿にて、鈴鹿市社会福祉大会を開催しました😊🍀

第1部式典では、鈴鹿市長感謝、鈴鹿市社会福祉協議会会長表彰、鈴鹿市共同募金委員会会長感謝で表彰を受けられた方への表彰状・感謝状の贈呈及び大会宣言を行いました👏✨
受賞されました皆さまの長年のご尽力に深く敬意を表しますとともに、心よりお慶び申し上げます🙌✨

【被表彰者】
◇鈴鹿市長感謝
 5名、8団体
◇鈴鹿市社会福祉協議会会長表彰 
 23名、5団体
◇鈴鹿市共同募金委員会会長感謝 
 6名
計 34名、13団体

#鈴鹿市社会福祉大会 #鈴鹿市 #鈴鹿 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉協議会 #社協
  • *✲゚* ✿

『年末年始 休館日のお知らせ』

鈴鹿市社会福祉センターは
12/28(土)から1/5(日)まで
年末年始のため休館となります。

本年もありがとうございました😊
皆様良いお年をお迎えください✨
  • 𓂃🎄𖢔꙳𖥧𖥧

こんにちは!鈴鹿市療育センター(すずりん)です😊
すずりんでは、一足早くうさぎ組とこあら組でクリスマス会を開催しました🎄🔔
当日は、カチューシャや帽子、お洋服などクリスマス会に合わせておしゃれをしてきてくれた友達がたくさんいて、とっても可愛かったです🥹🫶💓

第1療育センターでは、職員によるトーンチャイム演奏を聴き、あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせてみんなで楽器演奏を楽しみました!🪇🥁
その後、お部屋を真っ暗にしてブラックライトで光るサンタさんのお話を見ました👀
電気がつくと、鈴の音と共にサンタさんとトナカイが登場し、みんなにプレゼントを配ってくれましたよ〜!🎁🙌
中には驚いて泣いてしまう子もいましたが、プレゼントを貰えてみんなとても嬉しそうでした☺️
第2療育センターでは、アンパンマンやウルトラマン、サンタクロースのブラックライトのお話を見ました。また、センターを利用されているお子さんのお母さんがサックスの生演奏を披露してくださいました!!🎷✨みんなもサックスの演奏に合わせて鈴を鳴らしましたよ〜!🔔

普段は、活動の内容がお子さんに伝わりやすいように、視覚から情報が取り入れられるよう工夫をしていますが、クリスマス会では音楽に合わせて楽器を鳴らしたり、鈴が近づいてくる音などを感じ取ったりと、耳からの情報をたっぷり受け取りました!見ても聞いても楽しめる日になりました👂✨

みんな、サンタさんに会えてよかったね🎅❤️
メリークリスマス!🎄🧸🎀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コラム:おにぎり🍙】
今回は、すずりんの療育活動に使用している『色が変わる紙粘土』の作り方をお教えします✨

①ゆでたまご🍳
用意するもの:白の紙粘土、黄色の紙粘土(白の紙粘土に黄色の絵の具を混ぜる🟡)
作り方:丸めた黄色の紙粘土を薄く伸ばした白の紙粘土の真ん中に置く。白の紙粘土でつつみこんだら出来上がり!

②すいか🍉
用意するもの:赤の紙粘土(白の紙粘土に赤の絵の具を混ぜる🔴)、緑の紙粘土(白の紙粘土に緑の絵の具を混ぜる🟢)
作り方:丸めた赤の紙粘土を薄く伸ばした緑の紙粘土の真ん中に置く。緑の紙粘土でつつみこんだら出来上がり!

パカッと半分に割ったら…??😏✨✨

紙粘土は、最初は硬いので柔らかくなるまで手全体で力いっぱいこねます。柔らかくなってくると伸ばしたり丸めたり細かい指の動きに変わります。力の入れ方を変えたり、粘土がつぶれる感触を味わう経験を積むことができます☺️また、手先の器用さを養う他に、想像力や集中力をアップさせる効果も期待できますよ!💭
たくさんの色を混ぜていくことで、色の変化を目で見て楽しむ遊び方もありますね🎨
年末年始の長いお休みに、親子で紙粘土遊びはいかがですか?🦑🙌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#子ども #発達 #ことば #ことばの発達  #児童発達支援 #子育て支援 #訓練 #集団療育 #鈴鹿市療育センター #鈴鹿市 #社会福祉協議会 #社協 #クリスマス #クリスマス会
  • 𓂃◌𓈒𓐍🎨

『ベルホームアート展2024動画公開のお知らせ』

鈴鹿市役所市民ギャラリーにて開催しました、アート展をYou Tubeで公開しています☺️🫶

ベルホームのストーリーズのハイライト及び下記URLから、お気軽にご覧ください♪よろしくお願いします🙌🙌

URL: https://youtu.be/1zH6bs4nXWs

*公開は令和7年2月28日(金)までです。

*動画視聴は無料ですが、動画再生や視聴には大量のデータ通信(パケット通信)を伴うため、携帯電話のキャリア各社にて通信料が発生します。ご視聴の際は、WiFi環境等でのご視聴を推奨します。

#社会福祉協議会 #鈴鹿市 #ベルホーム #福祉 #鈴鹿市社会福祉協議会 #アート #障害者アート #アート展 #施設 #芸術
  • 𓂃 𓈒𓏸♬

こんにちは!ベルホームです😊

広報紙「三輪車」冬号を発行しました⛄✨✨✨

今回は、

・ハロウィンを開催しました

・サツマイモ掘りに参加しました

・ボランティアの方々にお越しいただいています

・ボランティアを募集しています

・アート展を開催しました

について掲載しています✨

ベルホーム「三輪車」冬号は、ベルホームのハイライトよりご覧いただけます🫶

ぜひご覧ください!🥳🥳

#ベルホーム #鈴鹿市 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社協 #社会福祉協議会 #ボランティア#アート展 #福祉 #冬
  • 𓂃𓈒𓏸*✲゚* ✿

『子育て応援ボランティア養成講座を開催しました❣』

11月6日(水)より全3回コースで開催しておりました子育て応援ボランティア講座が、修了式を迎えました👏✨ 

この講座は、鈴鹿市で子育てを心豊かにのびのびとできるようお手伝いをするボランティアを養成するものです🍀

今回は約10名の参加者が、子育てボランティアをするにあたって必要な知識と技術を学ばれました🤗✨

また、実際に子育て応援の活動をされているボランティア団体の「エンジェルハウス」さんが開催する親子交流イベント「ほっとタイム」でボランティアの模擬体験もして、現場の様子を学びつつ子育てをしている当事者と楽しくふれあう機会となりました🌼💕

参加者にとって本講座の経験が、今後の鈴鹿市の子育て支援に何らかの形でかかわっていただく際の力となれば幸いです☺️🧡

本会は、ボランティア活動の支援を通して、子育てにもやさしいまちをめざしてまいります🫶🌈

その他ボランティア活動にご興味のある方は、ボランティアセンター(TEL:0593735750)へお問い合わせください😊

#子育て #子育て応援ボランティア養成講座 #講座 #鈴鹿市 #鈴鹿 #鈴鹿市社会福祉協議会 #社会福祉協議会 #社協 #ボランティア #社会貢献 #ボランティアセンター
矢印
矢印

インスタグラムでも日々の活動を発信中!!

かりんちゃん

バナー広告

広告をクリックすると別ウィンドウを開いて外部サイトへリンクします

広告掲載について