「食べるものがない、、。」
鈴鹿の町で今日、明日の生活に
困っている人たちがいます。

鈴鹿市内で、新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けた方たちから、「明日、食べるものがない」「これから、日常生活を送ることができない」「赤ちゃんの紙おむつを買うお金がない」 そんな相談が数多く寄せられています。たくさんの方たちを支援するために、あたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

 


 

皆様の善意を、生活に困っている人々への支援に活用させていただきます。

「新型コロナ対策緊急助け愛募金」によって集められた募金は、鈴鹿市内の生活困窮者への支援のため、生活支援品の購入および生活困窮者を支援する団体や施設の運営に利用させていただきます。

 

【生活支援の内容】


 

コロナの影響で生活課題を抱えた世帯へ

「失業して収入がなくなってしまった」「今日明日食べるものがない」など、鈴鹿市社会福祉協議会に寄せられた相談から、相談者の生活状況を確認して支援の必要性が判断されます。行政サービスを受けるまで時間的な余裕がない方にも、即時支援ができるよう食糧や生活必需品の提供、また支援団体の紹介を行っています。

個人で生活支援を受けたい方はこちら

 

鈴鹿市で困っている人たちを支援する団体へ

「子ども食堂の運営」「生活に困る外国籍の方の支援」など、鈴鹿市で活動されている支援団体をサポートします。
※配分方法は、当会の配分委員会にて決定させていただきます。
団体への助成募集については、下記にお問い合わせ下さい。

企画総務課または地域福祉課:☎︎059-382-5971


 



 

【鈴鹿市社会福祉協議会】


MENU